安く売っているお店で10個くらいはさっくりと

| 日常
安く売っているお店で10個くらいはさっくりと。当たり前ですが、石鹸は、使う量?を調節できるので液体せっけんのボディーソープより長く使える気がしますが我が家お気に入りの石鹸はわりと溶けやすくて結構早く終わってしまうものもあるので損得は何ともいえないって気がします。

赤ちゃん仕様の石けんなんですが子供達がとても好きなので安く売っているドラッグストアまでそのためだけに行くこともあります。一度に10個以上は必ず買います。
ここまで大量に買うのは、我が家ぐらいでしょう。

ボディソープの使用感はお肌がしっとりしますが、うちの家族はみんなさっぱりがする方が好きみたいです。石鹸は、減りが遅くて経済的です。近所の大型スーパーにも売ってるんですが、割高なんです。そのお気に入りのせっけんはふわっとした香りがなんとも良くて洗い上がりの感じが丁度よくて気のせいか肌トラブルも減りました。ボディーソープ推しの友達にもひとつあげたらハマる人続出です。
使い勝手の面でいえば石けんよりプッシュタイプのポンプ式の方が何かと良い点が多いです。


いつかこの石鹸がボディソープに商品化とかならないかなってちょっと期待しています。

ほとんどの人は体を洗うのにボディーソープのポンプ式のものを使っているみたいですが私の家族は全員固形石鹸と併用しています。
洋風のホテルでしか見なかったようなボディーソープが普及して、気付くと石鹸売場?が少なくなったなと思います。
  


Posted by もえ. at 2015年10月26日20:14

煩わしさに耐えられず挫折するの繰り返し…

| 日常
煩わしさに耐えられず挫折するの繰り返し…。男友達から「ショートもいいけどロングはしないの?」なんて言われたこともあるし、まわりの長い髪が似合う女性も気になるのでロングにする過程の不便には目をつぶってじわじわ脱ショートをしてみようと計画を立てる事にしました。

白髪の家系をバッチリ引継ぎ、白髪染めで対応するようになったので、ショートヘアだと染めるのが楽です。髪を洗う時もじっくり頭皮を洗うのに時間をとることができるし、ショート万歳って感じではあるんですが、職場の同学年くらいの女性が髪を伸ばしているのを見ると女性!って感じがして、ロングもいいなと思います。



仕事柄、帽子をかぶらないといけないので、私はここ数年、ナチュラルショートにしています。髪が長いと、髪型が崩れてしまって、それが嫌なんです。長い髪はキラキラなシュシュやヘアゴムで楽しめますが、伸ばすまでの時間がすごく長く感じるし、伸びてきたら伸びてきたでうっとうしくなってしまい、伸びるのが待てなくて折角伸ばし始めた髪を切ってしまいます。
  


Posted by もえ. at 2015年10月18日20:26

外国船は超セレブ気分

| 日常
外国船は超セレブ気分。豪華客船の旅の特番があって、それを見てたらお客さんがみんな余裕な感じで、羨ましいなぁ〜と思った。
豪華客船で行く旅はお支払が最低どのくらい要るんだろう?他の乗り物の旅よりは数が少なそうだし旅情報も少ないから具体的なところが見えてこない。外国船は特に全て高級ですごいなぁと思った。



実際乗らなければ見れない内装もとっても素敵で、ただただ「すごい」。
豪華な客船での旅での一番は、海に浮かぶ船で長時間体験できるところかなあ。

映画に出てくるような豪華な船で、図書館やプールがあったりして、一緒に行く人とお客さんを飽きさせない工夫がたくさんありそう。

ご飯も食べられてのんびりできるのは、気持の贅沢がハンパない。宿泊しない船旅でも十分楽しいけれど、豪華客船の旅もしてみたなあ。
  


Posted by もえ. at 2015年10月13日17:09

私がしてる日焼けをしない方法

| 日常
私がしてる日焼けをしない方法。日傘って使用期間がそんなに長いわけじゃないし、結局、もしかして要らないかもと半分やけくそみたいな感じになって買ってしまうのが多くなってきてる。



最初は張り切って選ぶんだけど、手に取るものは毎回形になっちゃうのよね。肌の透明感やしわを進行させないために、日に焼かないのが一番なのかなって思って日焼け止めクリームは勿論塗るけど、紫外線が強い季節の外に出かけるときは日傘を使えば気持ち的に安心です。


近頃は、日傘のパターンも売り場に並ぶので、選択肢がありすぎて大変。晴れ雨兼用のものや使っている材料が全部高級な見るからに高そうな傘などが有るから、予算もちゃんと立てないと。


毎シーズン新しいデザインの日傘たちは、散々迷って結局似たようなものに。買って来た日傘が結局いつもと似てるのを選んでてってなってて、私って駄目だなあ。
日傘専用のコーナーでは、想定外の数が出ていて、いいなぁと思う傘が出てくるから一つに絞ることが得意じゃないんだよね。大勢なら簡単♪屋外バーベキュー
  


Posted by もえ. at 2015年10月05日23:59

近所のスーパーで発見!○○時代

| 日常
近所のスーパーで発見!○○時代。スーパーに買い物に行ったときのこと。駄菓子屋さんの期間限定出店が開設されていました。
おやつの常連だっただ菓子がずらり。自分にとってこれ!という駄菓子は、ヤングドーナツとどんどん焼き。

定番のベビースターラーメン。



おこづかいで、予算と相談しながら選んで買ってた。見た目には変わったとこがみられないようだけど、見て歩いたら数が減ってたり味が増えてたりと変化あり!思い出深いものもあれば、今も普通に売ってるものもある。それにしても、昔はたしかもうちょっと安かった?と少々の違和感。駄菓子が高くなったというより、時代が違うからわかっているんだけどね。100円もあれば結構買えた記憶がある。


子供なりに楽しみがあったしね。というわけで、いまなら買える、ちょっと高いの3つとカルパスお買い上げ。駄菓子とは自分の歴史の味、心がほっこりする味。
いつ食べても美味しいな。
  


Posted by もえ. at 2015年10月05日17:58